|
 |
|
 |
私たちの使命は、文化的でヒューマニティに溢れ、
美しい調和のとれた“まち”を創造することです。 |
この使命を確かな形とするため、私たち一人ひとりが持つべき志や目標、そして心がけるべき思考や行動を示したものがこの企業理念です。
信頼とは当社が創造すべき最大のテーマの一つであり、夢を形にしてくれるだろうとお客様に期待していただくことがスタートになります。
この期待は当社の実績や現在の企業活動・社風だけでなく、私たち一人ひとりの行動から 形作られた当社へのイメージに他ありません。
そのイメージがお客様の期待に値するものであれば当社に夢を託していただけることとなります。
この、お客様から託された夢を、個人の技術だけでなく個々の能力を結集した組織力で、人と街の未来に対し有形・無形の豊かさを創造していく事を誓った文面、それが武田組の企業理念です。
私たちは
・地域から期待を頂くことの出来る心地よい行動
・信頼の輪を広げることの出来る実直な行動
この2つを兼ね備えた専門技術と魅力ある人財が総合力を発揮する人間味溢れる企業として私たちの使命を確かな形にしてまいります。 |
|
|
|
|
|
 |
武田組は志を同じくする“自律した職欲旺盛”な社員と共生し、明るい豊かな社会を創造する企業です。
お客様と会社と社員が物心両面の豊かさを分かち合える企業、地域社会から信頼され親しまれる企業として進化し続け、顧客満足+企業満足+社員満足NO.1企業として他社の追随を許さない企業に成長し続けます。 |
 |
|
|
 |
子育てを例に、私たちの企業スピリッツを説明いたします。
親が子供に対して負う最大の責任は子供を自立へ導くことです。
と同時に子供が、誰の助けも必要とせず一人で生きていけない事も知っています。
だから他人から助けてもらうことの出来る人間性を養うことも同時に教育しています。
私たちは自立を放棄し、他人からのほどこしを受身で待つ人は望みません。
困った人や倒れた人を見てみぬ振りや放っておくことの出来る人も望みません。
自らを律し、自分で立てた規範に従い、自らの責務を自ら計画・実行し、やり遂げることの出来る人と、励ましあい・助け合い・共に挑戦し、そして共に幸せを分かち合うことの出来る企業を目指しています。
自律と共生と言う企業スピリッツは人として社会で生きていくうえでの基本でもあると考えております。 |