昭和20年2月
昭和33年3月
昭和37年3月
昭和38年4月
昭和39年6月
昭和41年4月
昭和49年8月
昭和50年6月
昭和51年3月
昭和51年5月
昭和52年9月
昭和53年6月
昭和53年6月
昭和54年3月
昭和54年11月
昭和55年12月
昭和56年3月
昭和60年11月
平成元年8月
平成5年8月
平成8年11月
平成13年6月
平成15年3月
平成15年10月
平成16年11月
平成17年11月
平成18年3月
|
 |
現相談役、武田二郎が建築請負業武田組を創立
資本金200万円により株式会社武田組を設立
資本金500万円に増資
一級建築設計事務所を併設
本社を府中市高木町に移転
資本金1,000万円に増資
資本金1,955万円に増資
系列会社三矢生コンクリート株式会社を設立
資本金2,900万円に増資
住宅事業部タケダハウジングを設置
甲奴郡上下町に上下出張所を開設
世羅郡甲山町に甲山出張所を開設
損害保険代理業を兼業
宅地建物取引業を兼業
本社を福山市明神町に移転
資本金3,800万円に増資
鉄骨加工工場が建設大臣認定鋼構造物製作工場の認定を受ける
代表取締役社長に武田巧が就任
府中支店内に木工場を建設
社宅「武和寮」を新築
代表取締役社長に武田逸司就任
ISO9001認証取得
三和支店開設
甲山支店開設
甲奴支店開設
代表取締役社長に武田直樹が就任
甲奴支店を三次支店に変更し、三次支店の建設業登録を行う
|