自己啓発研修④を行いました。



令和7年3月14日(金曜日)17:30~18:00

ストレスを小さくする方法について研修を行いました。

 

最初に、ストレスの原因や、ストレス発散方法についての話を聞きました。

☆ストレスの原因の第1位は職場や友人、近所付き合いなどでの人間関係

 

自分に合ったストレス発散方法を見つけて、ストレスを溜めないように工夫しましょう。

 

その後、今あるストレスを小さくする方法についての動画を見ました。

困難をのりこえた経験を思い出すことで自己効力感が上がり、

目の前のストレスを小さく感じられ、強い気持ちになれるそうです。

 

リアプレイザル・・・意図的に感情や考え方を180°変化させること

 

自分がつらい状況の時に自分よりもっとつらい状況の人の事を思うと

活力がよみがえってきてストレスが小さく感じられます。

心が折れそうな時、ピンチの時、やる気が出ない時に効果的です。

 

ストレスを感じた時に自分なりの対処法を確立しておくことで、自分自身を支えられます。

これらの事を日頃から取り入れて、日常生活でのストレスを小さくしていきたいですね^_^

広島県,府中市,福山市,家づくり